2014年 05月 21日
New type
ココ最近。
今までの色付けとは少し違ったタイプで制作しています。
先ほど撮影してきました。
チャレンジし始めて数ヶ月。
色ガラスの性質の違い、色の濃度、削り具合の違い、などなど…
色の線の太さで、冷ましている途中で割れる事もしばしば…
今までも何点か出展したりしていましたが、ここ最近になって
やっと自分のイメージと出来上がりにあまり差がなく制作できるように
なってきました。
このタイプの花器や一輪挿しを、横浜グランドインターコンチネンタルホテル
1Fのセゾンアートショップさんに近々に納品予定です。
他にも何点か器類も用意しております。お楽しみに!!
#
by shunji-sasaki
| 2014-05-21 19:50
2014年 04月 15日
春が好き

#
by shunji-sasaki
| 2014-04-15 18:32
2014年 04月 01日
今年度もよろしくお願い致します!
今日から新年度が始まり、身の回りのいろいろなものが代わりました。
工房内のスタッフのメンバー、デスクの場所、外の桜の木…などなど。
そして昨日ついに(いまさら)携帯をiPhone5sにし、契約会社も変えました。
※すみませんがメールでのご連絡の取れない方は、電話番号は変えてないので、そちらの方からご連絡くださいますようお願い申し上げます。お手数をおかけし、本当に申し訳ありません。
昨日は消費税5%というのが最終の日だったので、どこに行っても大変に込んでました。お店のレジには行列ができていました。
#
by shunji-sasaki
| 2014-04-01 19:29
2014年 03月 10日
もう3月
ココで報告。遅くなり、すみません。。。
遅くなりましたが、2月の葉山での展示は無事に終了しました!
来てくださったみなさん、本当にありあとうございました。
雪の影響で思うようにいかない部分が多々ありましたが、
そのおかげで逆にのびた部分があるような気がします。
沢山のご意見、ご感想、出会いに感謝です。
次の展示は西麻布のMITATEさんにて。個展です。

「佐々木俊仁 ガラス展 色とりどりの世界」
期間:2014.3.21〜4.3(月曜定休)入場無料
在廊日:21.22.23日
時間:11時〜19時(初日は13時〜、最終日は16時まで)
住所:東京都港区西麻布3−16ー28 ル・ベイン1F ギャラリーMITATE
富山はまた雪が積もりました。
明日は震災から3年。
しかし東北の震災だけでなく、土砂災害にあった伊豆大島の人たちも
まだ大変な思いをしていると思います。
亡くなられた方々に、心からご冥福をお祈り申し上げます。
先日まで作品がなかなか生み出せずに悩んでおりました。
ただ今は、自分の内側から出るものを単純に形にしてみようと思っています。
寸法がメチャメチャだし「器」としてはどうなの?と言われてしまうかもしれません。
しかし色々な制約を省いた事で、とてもすっきりと、これが自分だ!
というような作品になってきました。しかもそれが心地よい形。
ひとりよがりな作品ですが、自信を持って出せるものになってきました。
自分の作品を見たり使ったりして、なにか勇気や元気を感じてもらえたらうれしいと思いながら制作しています。
どんな展示になるか、自分自身でも楽しみです。
お時間ございましたら、是非!!
#
by shunji-sasaki
| 2014-03-10 20:10
2014年 01月 08日
あけましておめでとうございます!!
新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年の始めは2月、3月と関東方面での展示があります。
そんな機会なのにもかかわらず、検討違いな事をしてしまっている今日この頃…
考えがまとまらず、過ぎ去っていく時間におびえています。
不安になるので、普段とは違うガラスの作業をポコポコとやっていたら、
お正月の貴重なお休みはあっという間に過ぎ去っていきました。
なんてこったい。
いかん。まったくもっていかん。いかんぞぉ〜。。。
そんな中、昨日はお正月連休が終わってからの、初めての休み。
途方にくれ(?)、海に向かいました。

富山にきてもう少しで6年目にして、初めてこの風景を見ました。
もう、とてもすごかった!
自然は偉大だなぁ。なんて、一人感動してしましました!
たまたま天気もよく、立山連峰もくっきりと見えていたので、
老若男女問わず沢山の人たちがこの風景にただただ見入るばかり。

足下にはきれいな貝殻が沢山。
なんてすばらしいんだこの「富山」というトコロは!!
どうりで魚がうまいわけだ。いや、他のもうまいけどな。うん。
米も野菜もうまいよ。うん。水がいいんだよ。そうだよ。
などと、いろんな方向に思考が脱線しつつも、この風景を見ながらいろいろと
考えておりました。
それに比べてちっぽけな私。。。
いや、しかし、多分だけど、なにか物事を起こす為に、
今モジモジと、まさにイモ虫のごとくモジモジとしているのではないだろうか…
(イモ虫は悩んでモジモジしている訳ではないのだろうが、今はいいのである。)
うん!きっとそうだ!そうなのだ!
なんだかよくわからんが、勇気がわいてきた!
今はイモ虫だが、いずれは蝶のように…
などと、とても言葉にしたら恥ずかしくて、何言ってんだこの人は…
的なクサい考えも程々にでてきながら、
ただただゆっくりと休日は過ぎていきました。
そして、何を書きたかったと言うと、
今年もよろしくお願い致します!
と、いう事です!
おしまい
#
by shunji-sasaki
| 2014-01-08 18:47